広々とした朝焼けの空が気持ちいい
夫婦も愛犬もお気に入りの散歩コース。
緑のたくさんある街だから身近なところに
四季を感じることができる。

シニアライフ
SECOND LIFE

image photo
美しく整えられた街並みを歩けば、
若々しく爽快な空気が胸を満たす。
住み慣れた街と
自然の中ではじめる
新たな暮らし方
ずっと住んでいた滝の水公園近くの実家は娘家族に明け渡し、
自分たちは近くのマンションに移りセカンドライフをはじめる。


image photo






散歩帰りのペットの足を洗える専用スペースを設けました。邸内を清潔に保つことができます。



駅までの道が安心のフラットアプローチ。
「相生山」駅から「徳重」駅まで直通4分で
気軽に友人とショッピングに出かけられる。



お気に入りのフラワーショップで
新しいお花を購入。
バルコニーが広くて
家庭菜園やガーデニングが
楽しむことができるので嬉しい。





駐輪場は住戸比150%の66台分をセキュリティエリア内にご用意。建物の1階部分で雨にもぬれず快適です。
最大奥行き約2.0m(壁芯寸法)を確保したゆとりのバルコニー。プライバシー性も高く、リビングの延長として、おくつろぎいただけます。隣住戸との戸境は、コンクリート壁を設け、バルコニーの手摺より張り出すことで、プライバシー性とデザイン性を高めました。



キッチンの収納が豊富だから
大きな圧力鍋も収納できて嬉しい。
家庭菜園で育てたプチトマトとバジルも使った
鶏肉のトマト煮込みが今日のメイン料理。


キッチン下の足下までスペースを無駄なく使えるスライド式。少ない力で静かに開閉できます。

天板には、汚れにくくキズつきにくい、高級感と機能性を併せ持ったアクリル系人造大理石を採用。

image photo


都心の「久屋大通」駅へも直通26分。
レイヤードヒサヤオオドオリパークで
お店をめぐりついでに
ランチをいただく。







娘夫婦が近くに住んでいるから
頻繁に孫を連れて遊びにきてくれる。
ちょっと賑やかだけど
孫の成長を見られることは嬉しい。



キッチンの収納が豊富だから
今日は娘と一緒に夕食づくり。
キッチンが広いので
2人並んでもゆったり使える。
メイン料理は焼き魚。
大勢で食べる夕食は
いつもより美味しく感じる。



ガラストップの上質なデザインにこだわったフォルム。多彩な機能を搭載し、使いやすさも追求したコンロです。

上下からの加熱で素早くカリッと焼き上がり、途中でひっくり返す手間も省けます。